6月 洋蘭交流・研修会(望月蘭園/趣味家・衛藤玉枝さん温室/つくば蘭展)6/22(土)〜23(日) 参加者11名
6/22(土)田口洋蘭園8:30集合で震災の福島原発放射能汚染の爪痕が残る地帯を左右に見ながら常磐道一路茨城へ。
途中中合サービスステーションで昼食を取り、13時前には望月蘭園に到着。園主の望月信和さんと奥様が出迎えてくれました。望月蘭園は古くから洋蘭栽培を手掛けており特にバフィオの得意な蘭園で、園主信和さんがバフィオ専門で、明るくて活発な奥様がカトレアその他を担当されてます。みなさんでお茶を飲んで休憩後2時間くらい、お店でそれぞれ欲しい株を探しました。
その後は望月蘭園の紹介で趣味家の衛藤玉枝さんの温室見学です。1年ほど前に15坪の温室を建て変えたとのことで既成の温室とはひと味違うアイデアがいっぱい詰まった温室です。特に集めているのがバンダということで温室にはたくさんのバンダがぶら下がっており、水やりが好きだということでコルク付けの株が7割ほどありました。外には木々がたくさん並んでおり木の下にも遮光ネット無しで多数株が置かれてました。お話好きな方でまだまだ話が切れそうにもなかったですが時間になり名残惜しかったですが記念撮影し宿舎のホテルに移動しました。
ホテルでは食事の後、佐藤さんの部屋に集合しお酒を飲みながら、今中さんが5月に行ってこられたサンシャインで開催された蘭友会の蘭展の映像を見ながら勝手なことを喋りべりながら楽しいひと時をすごしました。
6/23(日)は国立科学博物館筑波実験植物園で開催中のつくば蘭展の見学です。昨年は植物園の入り口の建物内で普通のらん展をでしたが、今年は熱帯植物園の中で展示されている植物の前にらんを展示されており、まるで今年の世界らん展の展示方法をそのまま取り入れた感じとなってました。つくば洋蘭会と植物園のコラボですね。さすが筑波だからできる展示会です。斉藤先生のテネブロッサ・ウォルトングランジ、大塚初枝さんのアクランディア共にすごかったです。また午後には斎藤先生の講演があり、肥料のことなど興味深い内容でした。
帰りは筑波の産直市場でお土産を購入し常磐道を北上、田口さん到着は19時近くになりましたが田口社長に出迎えていただきありがとうございました。旅行会は事故やケガもなく無事に終了しましたが、計画された小野さんにおかれては楽しい旅行有難うございました。

   

望月蘭園

望月蘭園
正面です










温室内

販売温室です







温室内











温室内









衛藤玉枝さん温室

衛藤さん
温室外観でーす

西側です

内部に休憩室の温室が
あります





温室内です

バンダが沢山ぶら下がってます






温室内
西側です










外の木の下です

木陰に置かれた蘭たち
?








温室内で記念撮影

衛藤さんを囲んで





国立科学博物館筑波実験植物園 つくば蘭展

さぁ-
つくば蘭展の入り口です









植物園内の展示なので
まわりは熱帯植物で
いっぱい




お立ち台です

ブルーリボン






テネブロッサ
ウォルトングランジ







パフィオ







色鮮やかなタイプ








なにか興味ありそうに
覗いてますねぇ






アクランディア

花が大きくて
色が濃い





コウモリラン
(ビカクシダ)

デカいですね




サボテン温室内