<9/24(日) 例会> 晴れ 参加者19名 人気投票21株
   
本日の発表テーマは栽培講習会で松村さんの「ワルケリアナとは」でした。
「ブラジル生まれのやや小型で愛らしい優雅な花を数輪咲かせます。近縁族に伸びるオールがあります。」でスタートしパネルを使っての発表です。
栽培し開花したワルケの写真の中からTokyoNo1 s/a、Tokutu flamea、Edward coerulea、その他のとてもきれいな写真見せてくれました。
栽培のポイントは@成長期には太くて数少ない根を伸ばすが、虫による食害に弱いので注意をする。A成長期の夏から秋には水と肥料は十分に与えるB休眠期の冬から春にかけては水を控えシリンジ程度にする。C温度はやや高めの15℃〜30℃が良い。植え替えについては他のカトレアに比較し植え替えによるダメージが大きい。そのための工夫としてトップバルブが鉢から出てきても植え替えせず、鉢の外にプラ鉢にて追加鉢をしてそのままバークなどで育てて良い結果を得ている。
その他にも害虫対策もありました。
松村さん、本日の発表ご苦労様でした。

9月人気投票 1位

山本 靖祐さん

Dendorochilum.
magunum

夏の間の長雨に当てっぱなしでしたがたくさんの花茎が付きました

9月人気投票 2位

太田 美幸さん

C.labiata rubra

毎年よく咲いてくれるラビアタです





9月人気投票 3位

佐々木 光太郎さん

C.eldorado fma.semialba
`Fantasia’
友の会では珍しいエルドラドです
花が大きくて見栄えが良いですネ

9月 会議風景


松村さんの開花したワルケの写真を使っての説明です






トップバルブが鉢から出てきても植え替えせず、鉢の外にプラ鉢にて追加鉢をしてそのままバークなどで育てて良い結果を得ている 


   
   

松村さん発表に聞き入ってます
うたた寝の方はいませんね







本日集まった人気投票の株です







集まった株のうち3株が交配種ですが他は原種でした