9/23(日) 晴れ  月例会 参加人数18名
いよいよ蘭展シーズンとなりますが、その中で世界らん展が変わりますのでその要点の説明が太田会長からありました。
新しいイベントコンセプトが「らんを楽しむ」から「暮らしに”らんを中心とした花や緑を取り入れること”を愉しむ」として生まれ変わります。これに伴いディスプレイ部門に「ライフスタイルディスプレイ」加わり、「らんのある暮らし」をテーマとした作品募集となります。また、事務局は電通から東京ドームに変わりました。 また、10月には田口洋蘭園の第20回洋蘭秋まつりが開催されますので、展示会用の株募集とお手伝いの依頼がありました。

次は鈴木重憲さんがこの初夏にミャンマーへデンドロの旅に行ってきたので、その時の写真をテレビに映し出して説明してくださいました。
デンドロは上を見上げると木の枝にたくさん張り付いており、ちょうど雨期に入いり花がほとんど終わりの時期だったそうです。また、どの家の軒先にも枝に着けたデンドロがぶら下げて飾ってあり、露店では、バルブの下を切り菊の花のように束ねて販売しておりお寺に供えるのだそうです。食事は美味しかったそうです。

最後は、咲いた蘭の花の写真撮影のし方から印刷までを松村さんがご自分のカメラと大きなブリンタを持ち込んで説明をしてくださいました。
写真を撮るときはバックに黒色の幕を張って撮影し、その後プリンタにて、そのドライバを使い明るさや鮮明度と色を調整し、どうしてもカメラと人間の目では違うので実際に近い色に調整するのがコツだそうです。

9月人気投票 1位

太田 美幸さん

C. labiata
fma.carnea


ラビアタでカーネアはあまり聞かないので珍しいと思い入手した株です

9月人気投票 2位

三浦 彌さん

C. labiata v.rubra
`Shuller'
2花茎に6輪咲きです
ルブラの代表的なShullerで見事です





月人気投票 3位

竹内 寛さん

C. labiata
atro`Maodebeus'×
rosada`Hayashima'
)
花のサイズが大きくて見事でした


会議から:ミャンマー「デンドロの旅」と蘭の花の写真撮影のし方から印刷まで


鈴木重憲さんによる
ミャンマー「デンドロの旅」

テレビに写真を映し出し説明してくれました。


勉強になりました。


上を見上げると木の枝にびっしりと苔のようにデンドロが生えてます。







民家の軒先には木の枝に植え付けたデンドロが飾ってありました







露店のデンドロ販売風景です
たくさん販売しており、地元の人が買うようです。
日常の生活にデンドロが普通に使われているのですね




バルブの長いデンドロはバルブの下で切り、束ねた上販売してました

地元の人はこれをお寺にお供えするのだそうです。
まるで日本の菊の花のような使い方ですね


このデンドロはたぶん
Den.lamiyaie
ではないかと思われます






松村さんの
「写真撮影のし方から印刷まで」の熱弁です







会議風景








会議風景








人気投票ひな壇








人気投票ひな壇